アンケートから見えてきたこと… 私の思い込みの修正に
Xのアンケートありがとうございました。
統計的には母集団の偏り(そもそも私のとこは比較的高年齢層のアクセスに偏っている、あとXユーザー自体の年齢層の偏りもある)が大きいですし、n数(回答の絶対数)が少ないですし 問題多いです。
ですがなんとなく体操服フェチ層の傾向がつかめました。
私が事前に思っていたよりも体操服フェチの中心年齢層は若干若いことに気づかされました。

現在46歳の方を中心とする、40代後半が体操服フェチが最も多くかつピーク層です。
それ以降は低下していきます。
シンガポール日本人学校ブルマ廃止問題 朝日新聞が記事に
1993年朝日新聞が記事にしたことでマスコミ各社が大きく取り上げました。
インターネット社会以前の、まだオールドメディアが世論を動かしていた時代です。
1993年 週刊誌等でブルセラショップが取り上げ始められる。
1995年 警察によるブルセラショップ摘発が始まる。
1996年 クオーターパンツ誕生
1997年 マスコミがブルマ問題を定期的に取り上げるようになりイメージ悪化
大都市部から徐々にブルマ廃止の動きがはじまる。

現在46歳の方々が14歳だったのが 1993年です。上記の年表を見てください。
中学生から高校生へと大人に向かい、性癖傾向も確立していく時期と年表を合わせて見てください。
体操服フェチ誕生に歴史の必然を感じます。
以前に書きましたが、これは日本の経済停滞 失われた30年のスタートでもありました。


コメント